河津桜
DHの成田です
まだまだ寒い日が続いていますが、いかがお過ごしですか?
みなさん、三浦海岸の河津桜はご存知ですか?
ソメイヨシノよりも濃い桃色の花が咲き、とってもキレイです
2月上旬から咲き始める河津桜ですが、今年は寒さが厳しかったため、今でも楽しむ事ができます
私は通勤電車の中から毎日お花見しています
ひと足早い春の訪れを感じさせてくれる河津桜
おすすめです
2012年3月16日 6:47 AM カテゴリー: 未分類
DHの成田です
まだまだ寒い日が続いていますが、いかがお過ごしですか?
みなさん、三浦海岸の河津桜はご存知ですか?
ソメイヨシノよりも濃い桃色の花が咲き、とってもキレイです
2月上旬から咲き始める河津桜ですが、今年は寒さが厳しかったため、今でも楽しむ事ができます
私は通勤電車の中から毎日お花見しています
ひと足早い春の訪れを感じさせてくれる河津桜
おすすめです
2012年3月16日 6:47 AM カテゴリー: 未分類
そんな日々の中私DH今野は春を感じて素足になる季節に備え、
毎年3月頃から10月頃までやるネイルアートをしました。
綺麗にお手入れされてアートされた足の爪は
生き返った様に素敵になり気持もリフレッシュできます。
同じくお口の中も綺麗にクリーニングすると
さっぱりとリフレッシュできます
当医院では歯に着いた取りきれない汚れを
専門の機械を使用して落とし磨きをかけます
すると歯も生き返った様に綺麗になるのです
是非クリーニングにいらして下さい
お待ちしております
2012年3月10日 6:57 AM カテゴリー: 未分類
副院長の五十嵐崇恭です。
先日、日本口腔インプラント学会の関東地方会が新宿の京王プラザホテルで開催され参加してきました。ランチョンセミナーでの石本光則先生の「非外科的侵襲によるインプラント周囲炎への対応」がとても勉強になりました。
インプラントも天然歯の歯周病と同じようにインプラント周囲炎になる事があります。インプラント施術後5,6年経過すると発症することが増えるようですが原因は
①歯周病原菌がお口の中に多く存在する(宿主によるのでケースバイケース)
②プラークコントロールができていない(磨きのこしが多い)
③噛みあわせが適切でない(磨耗して適切ではなくなってきた)、歯ぎしりやくいしばりがある
などがあり、それぞれ
①→細菌検査による抗菌薬の投与やバクテリアセラピー
②→ご自身でのおよび来院されてのクリーニング
③→定期検診でのチェックやマウスピース
上記の方法で予防できますが、気をつけていても発症する場合や定期検診の間に発症することがあります。
講演では外科的な歯ぐきの手術や骨補填材などは使用せずに、きちんと通院していただけばクリーニングや抗菌薬の投与で改善が認められることもあるということがわかり勇気付けられました。インプラント治療を勧める際にはそれらのリスクや対策を説明することが必要ですが、ご自身のお口の中への意識を高めていただき異状があった際は早期にご来院いただくことも重要だと思いました。
それではおまけです。
学会の前夜、友人と新大久保でタッカンマリを食べてきました。
以前テレビでやっていてぜひ一度!と思っていたのですがお味の方は、、、まあまあ
でした。僕の行ったお店では鳥の水炊きを辛いたれにつけて食べるといった感じでやっぱり本家水炊きの方がいいかなー。でもそれなりにおいしかったですし、町は面白かったのでまたぜひ行ってみようと思っとります。
2012年2月28日 1:36 PM カテゴリー: 未分類
こんにちは
歯科助手の高木です
今日はおいしいお店を紹介します
18年前テレビの和牛特集を観てから行くようになりました
それ以来の常連です
板橋区徳丸にあり、線路沿いのカウンター15席の
お世辞にも綺麗と言えない店『ステーキふじ』
70歳過ぎのおじちゃんとおばちゃんが
ペアーのポロシャツを着て長ぐつはいて営業しています
すべて手作り キャベツのコールスロー 牛のタタキ
ソフトボールくらい大きいカニクリームコロッケ
無料券で食べれるポテトフライ(自家製昆布塩とカレー粉他6種類調合スパイス付き)
その他 一度食べたら病みつき間違いなし
B級グルメの方は是非一度行ってみて下さい
詳細は高木まで
2012年2月25日 2:34 PM カテゴリー: 未分類
初めまして
歯科助手の本田です
さて今回私は、当院で行っている「ホワイトニング」を紹介したいと思います
当院で行っているホワイトニングは、特殊なLEDライトと、低濃度の過酸化水素水を加えた専用のジェルを使って行います
☆方法☆
① 軽く歯磨き
② 口を広げるための開口器をつけ、歯面を乾かす
③ ホワイトニング用のジェルを塗る
④ LEDライト(照射器)を当て、5分置く(3回繰り返す)
⑤ 最後に歯磨きをして終了
患者様には、30分~1時間程横になって目をつぶり、口を開いて頂くだけです
歯を削るような処置ではないので、ほとんどの方は痛みを感じる事もありません
そして 一番のお勧めポイントは、上または下どちらか一方の歯で¥1,050-という低価格
上下両方行っても、一回たったの¥2,100-です
短時間で簡単に安くできるので、ぜひ一度お試し頂き、輝く白い歯を手に入れて下さい
詳しくはスタッフまでお気軽に
2012年2月17日 3:59 PM カテゴリー: 未分類
こんにちは。受付の濱田です
寒い日が続いておりますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私は先日、プライベートでソレイユの丘の温泉施設へ行ってきました
予報にはなかったのですが、行きの電車に乗っている時からすごい雪
ソレイユの丘に着いてからもしばらく降っていました
海と夕日の湯という温泉施設で冷えた体を温めてきました
皆さんも風邪ひかないように気を付けてくださいね
今、水がとても冷たい季節です
今日は知覚過敏に効く歯磨き粉をご紹介します
『システマ センシティブ』はしみる痛みをブロックし
痛みの入り口をふさいでくれる成分が入っていて、歯ブラシ時の痛みや
飲食時の痛みを和らげてくれます
私も以前、知覚過敏に悩まされた時があり、システマ センシティブを
しばらく使用した所、改善しました
興味のある方はお気軽に受付までお声かけくださいね
2012年2月7日 10:54 AM カテゴリー: 未分類
こんにちは、歯科衛生士(DH)の井上です。
今年から 医院ブログに参加させて頂くことになりました。
ブログからも皆さんの お口の健康サポートや また 親しみを持って
頂ける内容を書いていきたいと思います。
先日 患者様から スタッフ全員に手作りのアクセサリーを頂きました。
アクセサリーは ファスナーで作られていて 1つ1つデザインが工夫されて
いました。 蝶や花のような形があり とっても可愛い物でした。
更に 色とりどりのカラーで作ってくださり 私は水色の蝶の形のタイプを
頂きました。
素敵な贈り物 ありがとうございました。
スタッフ一同 日常で愛用させて頂いてます。
私は 白衣に身につけていますよ。
患者様の 真心を胸に 日々心を込めて診療していきたいと思います。
2012年2月3日 6:23 PM カテゴリー: 未分類
こんにちは。歯科衛生士の成田です
新東京歯科衛生士学校を卒業して早5年が経ちました
昨年10月より私の大先輩である今野さんが更にパワーアップして五十嵐歯科医院
に戻ってきてくれました
毎日触発されながら楽しく仕事をさせて頂いています
さて、今回は『嚙む事の効果』についてです。
先日横浜デンタルショーに行き、セミナーを聞いてきました。
私はガムを嚙む事をあまりしないのですが、そこで嚙む事の効果についての
話をされていて、見直していくべきとの認識をうけました
《嚙む事の8大効果》
①肥満を防ぐ
②味覚の発達を促す
③発音をはっきりさせる
④脳の活発化とリラックス作用
⑤歯の病気を防ぎ、口臭を少なくする
⑥胃腸の働きを促進する
⑦がんを防ぐ
⑧全身の体力向上とストレス解消
当医院では嚙むたびにカルシウムが出てくる、ポスカ・エフを販売しています。
詳しくはスタッフまでお問い合わせください
2012年1月25日 8:52 PM カテゴリー: 未分類
2012年 平成24年あけましておめでとうございます。
1月4日より診療をしますので本年もどうぞよろしくお願いいたします。
5日も午前のみ診療いたします。
2012年1月4日 8:46 AM カテゴリー: 診療情報
東京歯科大学材料学研究会にてノンクラスプデンチャーについての臨床例と材質の特徴についての研究懇談会に参加してきました。
ノンクラスプデンチャーは言うまでもなくクラスプ(ばねのない入れ歯の事です)
歯が残っている人に入れ歯を入れると金属のばねが見えて入れ歯とわかってしまうので嫌、という患者さまの声にお答えして開発された義歯です。
当院では2005年から導入し現在までに300症例以上装着して好評を得ています。
材料も進歩し歯が抜けた後に人工歯を追加出来るタイプや装着時より日にちが経ち顎が痩せてしまった入れ歯にも裏打ちができる素材が開発され破折や変形にも修正できる素材が更に新しく開発されその臨床例なども見てきました。
現在国産や海外製品も含めて9種類以上の材質のものが発売されておりそれぞれに特徴と工夫がなされています。
当院でもいち早く最先端技術を取得し6種類くらいの製品を患者様の口腔内状況に応じて選択し臨床に用いています、入れ歯を作ったけど使用していない人、現在お使いの入れ歯に不満のある方や装着感のない水に浮く位軽い入れ歯などご希望にあわせて対応させていただいております。
勿論発音障害もなくカラオケも歌い易くなり硬いお肉なども違和感なく十分に食べる事ができます。
ご自分に合うかどうか詳しく知りたい方はお問い合わせ下さい。
2011年12月28日 8:23 AM カテゴリー: 院長報告