歯周病治療 |横須賀 五十嵐歯科医院 | 横須賀市歯科医師会指定医療機関

インプラント・歯周病・無痛治療 | 横須賀 五十嵐歯科医院
神奈川県横須賀市東逸見町2-77
お問い合わせ
アクセス

送別会

clover.gifこんにちは 歯科衛生士の井上ですclover.gif

金木犀の香る 秋の季節になりましたね。気候としては 過ごしやすい季節ですね。
そして 秋というと 旅行シーズンですね。これから 紅葉を見にお出かけする方も
多いのではないでしょうか。maple.gif

私の息子は 今年修学旅行があり 日光の方へ行ってきましたよ。
まだ 紅葉には早かったようですが 友達との旅行は とても楽しかったようです。
今年の秋は長いようなのですが 食欲の方で満喫しすぎないよう 健康的に楽しい秋を
お過ごしくださいね。happy01.gif

 さて 五十嵐歯科では この10月をもって 小田原先生が退職することと
なりました。そこで 横須賀中央の ラ・コルテというお店で
小田原先生の送別会を行いました。
イタリアンのお店で 店内に中庭があり おしゃれな雰囲気でとてもよかったです。

IMG_4240お食事も 美味しかったですよ~~good.gif
IMG_4250 IMG_4253 IMG_4251

 

 

 

サービスでみんなに ビールが~beer.gif でも飲めない方は 木村まで~~www
IMG_4239

 

 

 

院長が スマホデビューで 楽しそう。上手に食事の写真を パシャリ
食べてる時より 微笑ましい笑顔ですね♪♪
IMG_4245
最後に 院長から小田原先生へpresent.gif
IMG_4262

 

 

 

小田原先生は 今後は山梨の甲府の方で開業されるとのことです。
小田原先生の治療に慣れ親しんで 安心して五十嵐歯科へ通えるようになった患者様など
残念に思われる方が多いと思いますがweep.gif
今後の小田原先生のご活躍を一緒に応援して下さいね。clover.gif
小田原先生 ありがとうございました。

そして 小田原先生の後任で 今月から 山中先生が
五十嵐歯科で勤められることとなりました。
今後は山中先生も五十嵐歯科の戦力としてrock.gif 一緒に頑張っていきますので
よろしくお願いします。

最後に もう秋なのですが まだ 頑張って咲いてくれたハイビスカスです。
とても 綺麗に咲きました。happy01.gif
治療されてる 患者様の 癒しになっていたら お花も喜びます。
IMG_4272

2014年10月4日 5:16 PM  カテゴリー: 未分類

セミナー参加

秋らしい陽気になってきました。

DH今野です。

先日衛生士の木村さんと一緒に、歯石を器械で上手く取っていく方法をセミナーに参加して学んできました。

image (2)

 

 

まずは腹ごしらえと、利久で牛タンを二人で頬張りました。

 

image (4)

image (5)

image (7)

 

 

 

 

image (6)

 

 

 

 

そのあとセミナーに参加して木村さんは、真剣な眼差しで一生懸命に学んでいました。

image (3)

 

 

 

 

教えてくださったのは、歯科衛生士のカリスマ的存在の土屋和子さんでした。

image (1)

 

 

 

 

この学びを日々の患者さんのメインテナンスに繋げていきたいと思いますので、皆さんの来院をお待ちしております。

 

 

 

 

 

2014年9月24日 3:58 PM  カテゴリー: 未分類

第44回公益社団法人日本口腔インプラント学会学術大会

第44回公益社団法人日本口腔インプラント学会学術大会が9月12日~14日まで東京国際フォーラムで開催されたので参加してきました。

講演内容も多岐にわたり大変興味ある内容ばかりでした。

ランチョンセミナーではコンピューターを使ったインプラントシュミレーションによるガイデッドサージェリーが非切開・無剥離などの利点があり、この方法は患者さんの手術侵襲が少なく腫れ痛み出血が殆どありません、今後はこの方法が主流になると思います。

当院でも最先端のガイドを使ったこの方法を採用しており、9割近くの症例で実施しています。

もしインプラント術前相談で切開しなければ出来ないと言われたり、腫れたり痛いのは苦手、でもインプラントしたいと思われる方は一度ご相談ください。

写真はお話に反応して治療の練習をするモニター人形です、私のマイクロホンから聞こえる声で色々反応するので、面白くて写真に収めました。

すでに複数の大学で採用されているそうです。

文責 院長

!cid_A0BD0EDCF3254986A0DCBFFD601A8C9F@IgarashiV200PC

2014年9月18日 6:57 AM  カテゴリー: 未分類

海の恵み

副院長です。

医院の水槽がプチリニューアルされました!happy02.gif

20140913_080944

新人の河豚さんが癒し系だとかなり好評です。

どうか長生きしてくれますように!

あと患者さんのM様からたくさんのサザエをいただきました!beer.gif

20140913_080921

こんな大きなサザエ初めて見たぞっていうぐらいでびっくりしました。スタッフでいただきましたが、甘みがあってとてもおいしかったです。これは歯がよくないと食べれませんよねdash.gif M様わざわざ本当にありがとうございますheart04.gif

20140913_081149

あと先日院長が釣ってきた黒鯛です、これもかなりBigです!coldsweats02.gif

三浦半島の自然に感謝ですfuji.gif(水槽の魚は違いますよcoldsweats01.gif

by 副院長 五十嵐崇恭

 

2014年9月13日 8:31 AM  カテゴリー: 未分類

カンボジア

こんちには、木村ですpig.gif

最近、秋かな?と思うことが多くなりましたね、、、夏が大好きな私は、夏が終わっちゃうのが寂しいですcancer.gif

そんな私は、先日、お休みをいただいて、カンボジアにボランティアとして20日間いってきましたicon_biggrin.gif

今回は、アースバックハウス作りと歯科指導をしてきましたsun.gif

アースバックハウス???って思いましたよね?アースバックハウスとは、土を土嚢袋に詰め込み、それを重ねて建物を作ってしまおう!という、地球にとーっても優しい建築方法です。

毎日朝6時から、15時まで、暑いなかひたすら土を掘って土嚢袋に詰め込むという単純なのにとってもキツイ作業を毎日のようにやりました。icon_rolleyes.gif

最初はこんな感じ・・・

IMG_3972

 

 

少しのレンガと少しのセメントで入り口も作りましたshine.gif

村の子供たちも手伝ってくれますsmile.gif

IMG_1648

 

みんなで頑張り、とうとう完成しましたhappy02.gif

IMG_0170

 

肉体的にも精神的にもキツかった、今回のアースバックハウス作り。でも、みんなで1つのものを作りあげたときの感動は言葉にできません!今回のこのアースバックハウスは倉庫として使う予定です。私は参加しませんが、次はアースバックで、村の子供たちが通える幼稚園建設が始まります!無事、幼稚園が完成するのを願うのと、楽しみで仕方ありませんicon_lol.gif

 

そして、日本語の授業の1コマをお借りして、歯科指導もしてきましたflair.gif

IMG_5728

 

虫歯が多い子供たちは、金銭的な問題で歯医者さんにいくことができない子が多いのです。なので、学校の授業中でも、歯が痛いからと言って、家に帰ってしまう子もいるのです。歯磨きをしっかりしてもらって、少しでも虫歯の数を減らして欲しいと思います。

IMG_5116

 

歯磨きしてる姿もかわいいですねheart.gif

 

今回のカンボジアでのボランティアも本当に貴重な経験になりましたicon_cry.gif

日本でもできることはたくさんあります!

この経験を活かして、仕事も頑張ります!よろしくお願いします!icon_razz.gif

2014年9月6日 8:57 AM  カテゴリー: 未分類

森林浴

こんにちは、加藤ですdash.gif

今年の夏は例年にも増して暑かったですね~冷夏になるのを期待していましたが…やっぱりそう期待通りにはいかず、猛暑でしたよねsun.gif 今年は特にたくさん汗をかいた気がしますcoldsweats01.gif

そんな私は今年の夏、長野に遊びに行ってきました!目的は森林浴ですflair.gif 普段、自然と触れ合う機会がなかなかないのでとっても気持ちが良かったですshine.gif

視界を埋め尽くす緑色ってこんなに綺麗だったんですね~澄んだ空気においしいお水、道端に咲いている小さなお花など、些細なことだけど日常では気付けなかったことに対していちいち感動しっぱなしでした(笑)

土を踏みしめてるって感覚が忘れられないです!裸足で歩いておけば良かったbleah.gif笑 すごくリラックスできましたし、ゆっくりとした時間を過ごせましたhappy01.gifheart.gif

DSC_1005DSC_1030

2014年8月30日 5:11 PM  カテゴリー: 未分類

近況報告

こんにちは。小田原です。
10月で退職となりまして、12月に山梨県甲府市で開業予定です。
それにあたってずっと甲府との往復で準備をすすめている最中です。

甲府は奥さんの実家があり、そこから車で5分くらいのところが開業地です。motorsports.gif

ゴールデンウィーク明けに着工して、驚くスピードで建物が出来てきているのには本当にびっくりです。sign03.gifDSC_0293

DSC_0370

あと2ヶ月間、五十嵐歯科医院でお世話になりますが、少しでも役に立てるよう頑張ります。また自分が担当させていただいている患者さんの口腔内も一生懸命、治療、管理していきます。

 

 

2014年8月23日 5:02 PM  カテゴリー: 未分類

お世話になりました☆

こんにちはsun.gif

DHの二見(旧姓 成田)ですdelicious.gif

20歳shine.gifで入社をして、長い間お世話になった五十嵐歯科医院を退職する事になりましたdash.gif

俊男先生、文子先生、またスタッフの皆さんには大変にお世話になりましたbearing.gif

はじめは歯科助手として入社した私ですが、院長の紹介で衛生士学校に入学をさせて頂き、 その間院長にはとても優遇して頂いたり、スタッフのみんなにもたくさん助けてもらいましたweep.gif 本当に感謝ですshine.gif

衛生士になって、患者さんのクリーニングで綺麗になったと喜んでもらえるのが毎回嬉しいですし、 衛生士になって本当によかったなぁとしみじみと感じていますconfident.gif

アットホームな五十嵐歯科医院で働く事ができ、患者さんもスタッフもみんないい人ばかりで、毎日とても楽しく仕事ができましたhappy01.gif

本当にありがとうございましたlovely.gif

また皆さんにお会いできるのを楽しみにしていますheart04.gif

 

記念に残る送別会をして頂きましたnotes.gif

お料理とてもおいしかったですhappy01.gifありがとうございましたshine.gifshine.gif

20140718_191808

 

20140718_192823

 

 

 

 

 

 

 

1405731956333

 

 

 

20140719_084455

 

 

 

 

 

1405727428378

2014年7月22日 10:33 AM  カテゴリー: 未分類

初めまして♪

初めまして、5月から働かせていただいています歯科衛生士の木村 栞ですicon_biggrin.gif

 

最近とても暑くなってきましたねsun.gif

夏にどんどん近づいてきていますsign01.gif

 

夏が大好きな私は今からワクワクですlovely.gif

 

そんな夏が大好きな私の自己紹介を簡単にさせていただきたいと思います!

私は、3月に神奈川歯科大学短期大学部歯科衛生学科を卒業して、今、五十嵐歯科で働かせていただいております。

 

趣味は海外を旅すること!

 

中でもカンボジアは大好きな国の1つですflair.gif

皆さん、カンボジアと言えば、何を想像しますか?

そう!!!世界遺産でもある、アンコールワットですよねeye.gif

 

IMG_7224

 

 

 

 

 

 

 

私は朝のアンコールワットが大好きです朝のアンコールワットからは、パワーが出ている様に感じるくらい神秘的なのです!icon_rolleyes.gif

IMG_7300

そして何より、カンボジアにいる人たちの笑顔が大好きです!暑くて、湿気がすごくて、虫がたくさんいるカンボジア。でも、カンボジアは言った人がみーんな笑顔になれる何かがあるのかもしれません!

私はまだその答えを探してしますcancer.gif(右が私です♪)

 

五十嵐歯科にきて下さる皆様が笑顔になれるようなそんな歯科衛生士を目指して日々頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いしますicon_biggrin.gif

2014年7月5日 2:04 PM  カテゴリー: 未分類

中津城☆

こんにちはdash.gifDH二見ですdelicious.gif

みなさんGWはどこか行かれましたか?11連休の方も多かったのではないではないでしょうか?(うらやましいですgawk.gif

私はといえば、5/3~5/5でいとこの結婚式へ九州へ行ってきましたairplane.gif九州の大分です。初めての九州でしたが、GWという事もあり、行きは夜の出発で帰りは朝の飛行機だったので、全然観光ができなかったのですが、式場から歩いてすぐの中津城へ行ってきましたshine.gif中津城は今放送中の大河ドラマ『軍師官兵衛』が初代城主らしく、町おこしをしているようでした(笑)

からあげも有名で、とてもおいしかったですhappy01.gif

披露宴もお色直しが多くて(笑)素敵でしたheart01.gif

20140504_09432320140504_093342

 

 

 

 

 

 

20140504_093739

20140504_185644

 

 

 

 

 

 

 

 

5月15日 甥っ子の誕生日会をしましたぁbirthday.gifshine.gif

1400294957660

 

2014年5月17日 3:52 PM  カテゴリー: 未分類

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • 最近の投稿

  • アーカイブ

  • カテゴリー

  • メタ情報

  • 診療日時の確認
  • 問い合わせ・ご予約
  • 0120-241-839へ問い合わせ
  • 駐車場8台完備(MAP)
  • ページトップへ