歯神大神
大阪で開催された学会の合間に歯神社を尋ねてみました。
神社の説明によるとこの神社の由来は
歯神大神
は が み さ ん
(宇賀御魂神(ウカノミタマノカミ)
歯神社の主祭神は、歯神大神さまと申し、歯、全般の神さまとして信仰されております。歯神社は元々、この地にあった巨石に神さまが宿っておられると信仰した地元の人々によってお祀りされた事に由来し、のちにその神さまはお稲荷さんとしてお祀りされるようになりました。ですので中世の頃の歯神社は皆さんの街にもあるお稲荷さんと同じでした。
ところがご由緒にもありますように、後に梅田一帯をも水没するかに思えた淀川の氾濫を、このお社の御神体であった巨石が歯止めしたことから、「歯止めの神さま」として慕われ、いつの頃からか歯止めの語呂が通じて「歯痛止め」、「歯の神さま」として歯に悩む方、歯に関わる方の神さまとして知られるようになり、また池田街道などの街道筋近くにあった事から、遠近にも知られるようになりました。その頃の話として伝わるものの中には、「歯の苦しみが和らいだ」、「子供に良い歯並びの成人歯が生えました」、「良い歯医者さんに巡り会えた」など、歯の神さまとして篤く信仰されていた事が伺えます。
明治時代に入って、それまで地元の人々の間でお祀りされていた歯神社を、正式な神社にしたいという思いを受けて、当・綱敷天神社の末社に加え、いつしか「歯神さん(ハガミサン)」と親しみを込めて呼ばれるようになりました。
現在、歯神社では、先人の歯の悩みや、歯に対する思いを、「歯の大切さ」、「歯磨きは己の心磨き」として今の世に伝え、歯の大神さまの御心として広く信仰されています。昨今では日本だけにとどまらず、世界中の歯に悩む多くの人々からも心の一助として信仰され、歯の神さまは今も昔も変わらず皆様を見守られておられます。
宇迦御魂神(ウカノミタマノカミ)について
宇迦御魂神さまとは、お稲荷さんの正式な神名です。一般にはあまり知られてはおりませんが、全国のお稲荷さんの御祭神はこの宇迦御魂神さまになります。古くには古事記、日本書紀にもそのお名前が伺われ、京都伏見稲荷大社が総本社とされ、古代の氏族である秦氏との関係が深いことでも知られます。宇賀御魂神さまのウカとは古代の音韻では食物を表す音であり、食や産業、商業に関わる全てを見守る神様といわれております。
なんだか十分に使われた大臼歯に似ているような気もします。次から次と参拝者が絶えないのはご利益があるからでしょうか?
【横須賀インプラントセンター 医療法人社団秀保会 五十嵐歯科医院】
インプラント・アンチエイジング・小児歯科・矯正歯科・噛みあわせ認定医
歯科用コーンビームCT・駐車場8台完備
神奈川県横須賀市にあるインプラント実績1500本
神奈川歯科大学 顎顔面外科学講座 客員教授
(社)日本口腔インプラント学会認定 インプラント専門医・指導医の歯科医院
インプラントを中心に入れ歯やブリッジなどの欠損補綴、歯周病、小児歯科、矯正歯科、口腔外科、スポーツ歯科、ホワイトニングなど専門のドクターが丁寧にわかりやすく治療を行います。
<早い スピーディー 確実 無痛 痛くない 安心 安全 楽 簡単 ライフプランに合わせて費用・価格応相談 保証期間あり 失敗のないインプラント>
・京浜急行逸見駅下車徒歩1分
[逸見駅まで]横須賀中央駅から3分、浦賀駅から16分、京急久里浜駅から15分、三崎口駅から30分/金沢文庫駅から12分、横浜駅から32分、品川駅から50分
・JR横須賀線横須賀駅下車徒歩7分
[横須賀駅まで]逗子駅から11分、大船駅から25分
・横浜横須賀道路 横須賀ICから車で5分 駐車場完備
<横須賀市、横浜市、葉山町、逗子市、鎌倉市、三浦市、湘南>
2010年7月17日 6:56 AM カテゴリー: 院長報告